土曜日の釣行記です。
UP遅くなりました・・・
釣行データ
日の出:5:35 中潮 満潮:2:59(104) 干潮:9:47(47)波:0.5 m 濁り:無 風:無
4:00に釣り場へ!
既に混んでる・・・
みんな早起きです^^;
入りたかったポイントには既に人がいたのでちょっとズレたところに。
しばらく真暗な中、適当に投げていると、隣に人が入ってきました。
てか、この距離で入るんですか!?
一言声掛けてくれてもいいんじゃないか?
最近こうゆうの多い気がする・・・
で、明るくなり、2人隣の人が良いサイズのマゴチ。
その後少々沈黙。
ベイトは凄く沢山いるのに思いの外渋い・・・
そして、隣の人・・・距離近ッ!
やり辛くなって、ちょっとイラッとする感じなので、場所移動。
マゴチ釣った人の2人向こうにスペース発見。
そこに入り、しばらく投げていると・・・引いているルアーに違和感。
微かにロッド先端に重みが乗ったところで合わせを入れる!
ドカンッ!!!!!!!!
これはとうとうキタか!
バレないように慎重に寄せて・・・無事ズリ上げ!
やったー!マゴチ45 cm!
いやー、久々のキープサイズ!
その後、追加を目指して投げ倒すも、サバとソゲ追加のみ。
それでも久々のマゴチ!良かった良かった^^
次回、サイズアップ狙います♪
おめでと(^-^)
この勢いで…と言いたいけど
台風…(-_-)
>Dさん
コメント遅くなりました・・・
台風まさかの連発ですね。
魚を運んできてくれることを祈りましょう!