ご無沙汰しています。
気付けばもう5月になってしまいました。
今までちょびちょびとメバルを狙ったりしてましたが、記事にするような釣果がなくずっと放置状態なってました^^;
ぼちぼち暖かくなってきてサーフも活気付いてくる時期になったのでこれからはサーフにも足を運んでいきます^^早くサーフでの釣果報告できたらイイなーって思ってます。
で、今日の釣行ですが、ちょっと遠征してきました!
場所はF県の某所です^^
昨夜10時過ぎ、高速をぶっ放し、深夜2時頃現地着。しかーし、そこには溢れんばかりの車が・・・
みなさん気合入り過ぎです^^;
なんとか駐車場に車を停め、4時頃まで仮眠し、現場に出撃!
ポイントはこんな感じのところで、既に50人以上の人が!
周りが明るくなり始めるとみなさんキャストを開始します。
使ってるルアーは主にメタルジグです。
自分も準備し、キャスト開始!
周りが完全に明るくなった頃、近くの人にヒット!
これはお祭り開始か!?期待が膨らみます^^
そして、自分にも
ゴゴッ!っとアタリが!!!!!!
アワセを入れるとギュギュンッ!と久々の感覚♪
ちょっと軽い感じでしたが、それでも嬉しい^^
難なく寄せて抜きあげた魚は・・・
サゴシ!
実はこいつを釣りたくて遠征しました^^
サイズはアベレージの50センチくらいでした。
さぁ、これからお祭りだーッ↑↑↑↑↑
・・・・・しかし、期待は虚しく朝イチにパラパラ釣れたのみでその後は極散発な状態に・・・。
やはり青物、気紛れです。泣
最終的に竿を振ってたのは200人余り。
その中で魚をゲットできたのは恐らく10人に1人くらい・・・
ベイトは沢山いたんですが危機感無く優雅に泳いでました^^;
心が折れ9時半に終了。
なんとか1本取れたんで良かったんですが、納得はできませんね~
また機会を作ってリベンジしようと思います!
URL
お久し振りです。
おめでとうございます。
遠征してたくさんいる中しっかりと本命をゲットするところ流石です!
こちらのサーフでもガンガン釣っちゃって下さい。
今度ご一緒しましょう!
まいどです。
サゴシうらやましいっす。
今私のいるところからやと、約2.5時間で着くんっすよねぇ。
3時に出て6時開始~8時終了の11時帰宅が可能ww
次回から考えるかww
やはり青物、気まぐれですねぇ…。
そんな状況でも、きっちりゲットは お見事です!!
それにしても200人って…。
釣りするより出店でも開いた方が良い思いできるのでは…(笑)
お久しぶりです。
青物祭りしたいですね!青物じゃなくても祭り状態をあじわいたい!!
魚の引きを忘れました!!(泣)
うらやましい限りです!
お久しぶりです。
遠征お疲れ様でした。
F県まで行ってしまうとは、フットワーク軽過ぎですよ。(驚)
私も久々に青物の引きを味わいたいですよ~。
>ヒラメッチさん
お久しぶりです^^
結構偶然だったり・・・笑
今回行った場所は年中青物が狙えるみたいです^^
これからサーフも頑張っていきますよ~♪
>とーちゃんさん
2.5時間なら射程圏内ですよね♪笑
ただ・・・6時前となると車を停める場所が無いかもです・・・
みなさん前日入りの車中泊で場所確保してますから^^;
それでも行く価値がある場所だと思います^^是非ご検討を!笑
>へろへろさん
時合いが超短かったです^^;
少し前は時合いも長くボッコボコだったらしいです・・・なかなかうまくいきませんね~笑
出店出してジグでも売ったら繁盛するかもしれません^^笑
>コリンぼさん
ほんとですね^^
どんな釣りでもお祭り・確変突入はアドレナリン出ますね~!笑
今年も(今年こそは?)そんなお祭りに遭遇したいですね~^^
>ちゃくさん
ちょっと距離はありますがほとんど高速なんで意外と早いですよ♪
オススメです^^機会がありましたら行ってみてはどうでしょう?
ちなみに、サゴシの他イナダも釣れるようです^^