忍者ブログ

Pacific Ocean

「 釣行記 」

[PR]

2025.02.09 Sunday 13:40

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星降る空の下・・・

2009.11.18 Wednesday 21:22

今朝は強行出撃。

てらちんさん、さなPさん、おっちゃんイカさんと釣行しました!



現地に着くと、風はそこまで強くないものの波の向きがおもいっきり東へ向いてます^^;
ルアーが真横から帰って来る状況・・・泣



何投かしたその時・・・



バチンッ!!!!!


・・・ヘビサー殉職。泣泣泣



まだ新しかったのに・・・・・泣




そして徐々に強まる風。心が折れる~。

折れそうな心を流れ星が・・・



そう。



今日は獅子座流星群の日!ちなみに自分は獅子座!

これは何かイイことあるかも???




明るくなってしばらくした時、何か違和感。

思いっきりアワセ入れると~





ノッタ~!





引きの感じからすると・・・40くらいのシーバスか!?





200911180623000.jpg


はい、ダツどーん。泣

しかもデカイ・・・80オーバーでした。



おっちゃんイカさんも同じくらいのダツを釣ったようです。



その後回りで青物・フラットがポツリポツリ釣れているものの、イマイチな感じ。

そして・・・無念のタイムアップ。




流れ星はご利益はお預けのようです。

てらちんさん、さなPさん、おっちゃんイカさんお疲れ様でした!

ゆっくりお話できずにすみません^^;またよろしくお願いしますね♪


PR

飛び回ってます。

2009.11.08 Sunday 18:55

最近いろんなところに飛び回ってる気がします。

おかげで車の走行距離がドンドン伸びていく・・・
ガソリンがドンドン消費されていく・・・

ルアーが買えない!

まぁ・・・でもいろんなところで釣りをすればそのぶん引き出しも増えるんだ!
なんて言って自分を慰めてます。

結果出てくれればそれが1番いいんですが!泣





で、今朝も行ってきました。昨日とは違うサーフです。

浜を見ると、なんだか浅い。
人もメチャクチャ多い。



仕方ないんで空いてるところのなんか良さそうなポイントに入ります。

しかーし!キャストひたすら繰り返すも、うんともすんとも言わない。

時々ダツがチェイスしてきます。

ベイトのイワシが1匹打ちあがってます。

ベイトはいる。

時合いが来れば!なんて言い聞かせてひたすら





キャスト!!





キャスト!!!





キャスト!!!!!




・・・・・




・・・・・




・・・・・





終了~(大泣)





近くのキス師に聞くと、昨日はそこで2枚出てたぞ~。

あ・・・そうですか・・・

今日は激渋で5,60人いる中でソゲが2枚ほどしか揚がってませんでした。





次回は釣れますように!

また頑張ります。

今日のお話。

2009.11.07 Saturday 23:37

今朝は地元のサーフへ。

5時過ぎ、浜へ到着すると人はそんなに多くない模様。

海を見ると・・・なんじゃこれ。

激浅!!!!!

これはどうしようかな~なんて思いながら暗い中ランガン。
ちょいちょい気になるところを打っていきました。



次第に明るくなり、近くの人がチーバスをゲット。
チラチラ魚はいる模様。

しかし、全体的にパッとしない感じ。



完全に日が昇り暑くなってきた頃、隣の人が40にちょっと足りないくらいのソゲをゲット。

しかし、それ以外は何も反応無し。

結局そのまま終了^^;





午後の部。


午後は

「shizuoka ソルト研究所〝へっぽこ出張所〟」のへっぽこ所員さん

「カフーのふらっと釣行日誌」のカフーさん

「釣れる魚拒まず」のたつ。さん

と遠州灘フラット調査に行きました!

へっぽこ所員さんは以前一緒に釣行したことがあります。→参照
今回久々に一緒に釣行です^^

カフーさんとたつ。さんは初めましてでした♪



ポイントに着くと、へっぽこ所員さんからポイントの案内。
かなり的確でわかりやすく、勉強になりました!

たつ。さんは遅れてくるとのことで、初めは3人で打ち始めます。

まずは離岸流を攻めていきます。

干潮だったため、実際にサンドバーに乗っかり離岸流を見てみましたが・・・
あれは落ちたら死にます。間違いないです。

ずーっと浅瀬が続いているところにいきなりズドンと深場が!

あれなら魚が着くことも納得!



しばらくして、たつ。さんが合流。

ここでへっぽこ所員さんイチオシのPへ!



いかにも!!!!!

という感じのポイント。



そして、へっぽこ所員さんに何か反応があった模様♪

ありがたいことに、その場所を自分に譲っていただけるとこと!

ホントに感謝感謝^^



それから数投・・・・・





ゴツンッッッ!!!!!!!!





ヨッシャ~!!!!!!!!!!!!!!キタぜ~!!!!!!!!!





すかさず・・・アワセを入れて・・・





鬼フッキングぅぅぅぅぅ!!!!!!





ズッシリ重みが伝わり、ロッドが曲がる!!!!!!





リールを巻き巻きし、寄せてくると・・・・・





スッコ~ン!





魚が水面を割り、一気にラインテンションが軽くなる。

重かったのは水の抵抗を受けてたからでした。



なんだよ~。ソゲかよ~。





・・・・・ん?





・・・・・アレ?





これ・・・・・



ソゲじゃない





200911071552000.jpg





あら、フグ田さん。





ってなわけで・・・フグでした。泣

しかも背中にスレ。そりゃー、重いわけです。
鬼フッキングのため針が結構食い込んで外すのに苦労しました^^;

無事ルアーを外し、元気良く海に帰っていきました。





めでたし。めでたし。




えっ?




そのあとはどうなったかって?





以上無しでした!
しかし、潮やベイト次第ではドカーンと出そうなそんな雰囲気がありました^^





カフーさん、たつ。さん初めて顔を合わせましたがとても気さくに話していただきとても楽しかったです♪
あと、たつ。さん出張のお土産ありがとうございます!



へっぽこ所員さん、カフーさん、たつ。さん

今日はお疲れ様でした&ありがとうございました!



また行きましょうね^^

今朝のお話。

2009.11.06 Friday 23:45

更新遅くなりました。
今実家に帰ってきました。今週末は地元サーフに出撃です。
どこに入りましょ・・・



今朝も出勤前にサーフに行きました!
今回はあずパパさん、Mr.Dさんと出撃でした!

激戦区を避け、空いてそうなところをチョイス。

しかし・・・駐車場には車、車、車・・・・・泣

まぁ、考えることはみんな一緒ですね。



3人でちょいちょい投げるも、今日は渋い感じ・・・。
周りでだーれも竿を曲げていません。



今日はダメだな~

とか思ってると・・・



ゴンッ!!!!!

お!キタキタ~!

姿を見せたのは・・・・・


ヒラメ!!!!!





738adaf6.jpg




ではなく・・・・ソゲでした。30センチ弱ってところでしょうか^^;



もっと大きくなってからマタアイマショウ。ってことでリリース。



しばらくして、このソゲよりも一回り小さいソゲをゲット。
即リリース。



そしてそのあとは音沙汰なし。

出勤時間となり終了!



まぁ・・・・・サイズはともかく魚が釣れたので良かったです♪



あずパパさん、Mr.Dさんお疲れ様でした!
また頑張りましょうね^^

行っちゃった~!

2009.11.04 Wednesday 21:24

今朝は平日にもかかわらず、サーフへGO!しちゃいました。

なんでも昨日まさ!さんが大きな座布団を引っ掛けたそうで・・・
そんなのがいるなら釣っちゃうしかないでしょう!的なノリで行っちゃいました♪



駐車場着は5時過ぎ。

寒いッ!

浜へ出ると結構な人^^;
平日なのに・・・

満潮は7:00頃。上げ一杯に向かうところ・・・
しかし、中潮のおかげで釣りはしやすい^^



人混みを避け、あまり人がいないところからキャスト開始!

しばらくキャストを続けていると・・・





ゴツンッッッッッ!!!!!





アワセを入れると、竿先が





ギュィィィィィィーン!!!!!





まだ日が昇る前だしシーバスか!?
けどこの走り方はシーバスじゃなさそう・・・





NEC_0160.JPG

イナダくんでした!

43センチ!

実は恥ずかしながら・・・イナダサイズは初めてです!
なんだか嬉しい!




その後もキャストを続け、日が昇ってちょっとした頃・・・




コツンッ!!

とアタリ!





竿先を少し上げ・・・・・一気にアワセ!!!!!





ドカーンッ!!!!!




さっきよりも更に走りがスゴイ!

ドラグが引き出されます^^;




なんとか波打ち際まで寄せましたが、次の瞬間・・・・・



プルン~。



そ、そ、そ、そ、そ、そんなばかな~!!!!!!!!!!!!!大泣

ルアーを回収するとフック伸びてました・・・泣





少し傷心のままキャストを続けていると、

イケメンとモフモフした(笑)美女が近づいてくるではありませんか!
どこかで見掛けたことあるんだよな~と思って声を掛けてみると・・・



まいどんままさんとまいどんままさんの師匠さんでした!



初めましてです^^

簡単にご挨拶をして釣り開始!

途中バイトありましたが、乗せられず・・・。出勤時間が迫り終了!!



人生初のイナダを釣ったんで嬉しかったですが、バラしちゃったのは悔しいです。
今まで釣ってきたワカナゴとは一味引き味が違いましたね!
これがサーフじゃなく港だったらもっと凄いんだろうな・・・・・

またサイズアップ目指して頑張ります♪

あ・・・もちろんフラットもシーバスも獲りますよ!笑



まいどんままさん、師匠さん、今度はゆっくりお話できると嬉しいです♪
お疲れ様でした!
PREV16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[01/13 Mr.D]
[10/15 Mr.D]
[10/13 たー]
[09/24 Mr.D]
[09/23 たー]

最新TB

プロフィール

HN:
たー
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
釣り、テニス、ドライブ
自己紹介:
小学生の頃から釣りが大好きです。
エサ釣りもたまにしますが今はルアーフィッシングがメインです。

釣り以外ではテニスも好きで、最近はあまり出ていませんが時々大会にも参加します。

最古記事

P R

メールフォーム

ブログ内検索

フリーエリア

バーコード

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH