こちらは釣行記です。
釣り場に向かったのが5時近くだったかな?(正確な時間は覚えてません・・・)
もう既にどこのポイントも人で埋まってるだろうと思ったので、とりあえず駐車スペースが確保できるであろうポイントにチーム員4人で車を走らせます。
ポイントに到着すると予想通り人人人・・・。
ま、想定内です。各自、空いている良さげなポイントをに入りました。
状況は、
日の出 6:31
中潮 満潮7:18(168) 干潮12:30(97)
水はクリア、波無し、風無し、全体的にシャロー、ベイトちょろちょろいる。
という感じでした。
何とかキープサイズをゲットしたい!
っていうかいつから魚釣ってないんだ俺!
とりあえずなんでも釣れてけろ~(泣)
ってかんじでキャスト開始。
しばらくキャストするも周りでは全然竿が曲がりません。
なんだか苦戦模様。
そして、日の出の時刻頃
コツン
と、違和感。
ゆっくり目にアワセを入れると・・・
ググン!
引き込まれる竿先!!!!!さ、魚や~(嬉泣)
絶対に獲るんだ~!とゴリ巻き!ラインテンション絶対に緩めません!
そして・・・久しぶりにゲット!
気になるサイズは余裕で40・・・
以下!(泣)
30センチくらいのソゲでした。
でも、超久々に釣れて一安心&メッチャ嬉しい!
時合いだー!
次こそはキープサイズ!
・・・
・・・
・・・
何事も起こりませんでした~泣
結局キープサイズゲットできず。
でも、今回のソゲが釣れないトンネル突破の糸口になることに期待したいと思います。
あと、同じポイントに同行した、たかしゃっぽさんは
46センチのヒラメを釣り、
初代チャンピオンになりました!
おめでとうございます♪
前にもこれに似たようなことがあったような?無いような?爆